
リフォームの見積もりに関するお問い合わせはこちら
株式会社喜神サービス 中部営業所
098-989-7001

Rub. Stone さんの口コミ










外装リフォームとその後の保障内容
工事完了後の保証対応が遅かった
2年ほど前に実家の外装リフォームをお願いしました。2階建、建築面積200平米くらいのRC造建物で築20年は経っている家です。目だった老朽化が窓廻りや手すりに見られていたのでハイサイドの窓など今風の造りに変えようと営業の方に見積もりを取って他社と検討したところ無難な金額で話を進めていきました。当初は各所縦樋などの補修や剥離の修復なども含めて300万前後で希望を出していたのですが最終見積もりが430万と大分跳ね上がっていました。その後、ベランダ等の前面防水塗装など無償で付け加えてくれたのでその場はとりあえず納得しました。
デザインの満足度
今回、従来の引き違い窓からハイサイドのフィックス窓へ作り直してもらったのですがサッシの色合いにあまり選択肢がなくシルバーの標準色にしたためデザイン性としては平凡なものに終わってしまいました。
提案力の満足度
定業の方と相談したのち、後日工事担当の建築士さんと再び家を見て頂き開口の位置であったり寸法などまた外壁塗装の色合いなどもサンプルと用いて数パターン提案して頂きました。とても仕上がりのイメージがつかみ易かったので助かりました。
アフターフォローの満足度
工事も工期内で無難に完了し家族で喜んでいたのですが実は撤去工事の際にケレンしていたモルタルなどの一部が敷地内に大量に集積していたので撤去・廃棄をお願いしていたのですが営業担当の方はおろか工事を担当下方も配属が変わっていたり、別の工事でなかなか時間が取れないということで此方としては撤去して頂けるまでに不親切な対応に大きな不満が残りました。今考えると対応まで日数など保証内容についてもう少し慎重に確認するべきでした。
接客対応の満足度
営業担当の方は当初親切に対応していただいたんですが無事工事が終わってからのその後のケアーについては連絡も遅く、実際業者さんが来て解決して頂けるまでに2週間以上は掛かっていたように思います。
施工満足度
下請けを始めてとする施工業者はとても親切で養生を行う際も住民の都合に合わせて最善の注意を払っていたようにかんじますし、毎日作業内容についても日報のような形で報告して頂いたので安心してお願いすることができました。
リフォーム会社基本情報
会社名 |
株式会社喜神サービス |
---|---|
定休日 |
日曜日 |
営業時間 |
9:00-18:00 |
代表者名 |
川満 秀吉 |
電話番号 |
098-989-7001 ※「"みんなの見積もり"を見た」とお伝えください。 |
所在地 |
沖縄県うるま市仲嶺732-1 |
設立年月日 |
1991年6月 |
資本金 |
3000万 |
リフォーム瑕疵保険 |
|
建設業許可番号 |
沖縄県知事(特-25)第9769号 |
建築士事務所登録番号 |
沖縄県知事 第143-3200号 |
新築工事対応 |
対応可 |
加入保険 |
|
加入団体 |
ウレタン防水・防水工事 ダイフレックス防水工事業協同組合・九州支部 全日本ウレタン・アスファルト・FRP工事業協同組合 九州ウレタン断熱協会 レジテクト工業会 沖縄県労働基準協会 九州コニシベステム工業会 建設業労働災害防止協会 TOTOリモデルクラブ |
売上高(拠点売上高) |
|
従業員数 |
124名 |